おはようございます。


今朝は、雨が上がっていましたが
現場の地面は、土がぐちょぐちょ。。。


上司からのお達しで、現場の河川の写真を撮って来いと。
まぁ、普通近寄るなって言うんですけどねw

仕事上、この時はこうでした!って証拠写真が必要かも
しれないので、普段は、水なんて流れていない沢に行ってみると


RIMG5781
めっちゃ流れているやん・・・



危ないので、降りた場所で撮影し、念の為に動画を撮って撤収




こっち(群馬)は、雨が降り続いていましたが
そこまで、(多い時間で17ミリとか)だったので
それで、こんなに流れるんだ~って印象です。



まぁ、出水期の6月~11月までは、河川の工事は出来ない(やってはいけない)
事になっているので、そこは一安心ですが
それでも施工区域内なので、水量は気になります。



TVで警戒レベル4とか5とか、ビビりますよね。
何年か前、台風が関東に向かっているのに、東京に行った時
警戒レベル5で、スマホに強制的に表示されて
命を守る行動を~ってのがありましたが
本当に、そこまでいかなくても、土砂崩れとか時間差でありますので
皆さん、不用意に川へ近づいたり、法面や古い擁壁の側へは行かない様に
静かな週末を過ごしたいですね。
(自分は今日仕事で、PM6時から会社の立食式の集まりがあります。イキタクネー)
では、よい週末を。  

昨日が
DSC_1902
こんなに晴れて
てんとう虫が、飛んできたなんて
嘘のような降りっぷりです。

今月も、アレンジメントで注文。
室温が高くなって来たので
生花の温度管理を、考えないといけない季節です。




2023.05.28
赤いのは、しゃくやく。
バラに、左のはユリです。

赤も、ワインレッドというか深い色なの。
とても綺麗。

つぼみも入れてくれているので、長く楽しめそうです。


一番右に写っている、トルコキキョウは長持ちですが
しゃくやくは、暑さに弱いので
出かける前には、廊下に放置されている冷蔵庫に入れて
少しでも、長く楽しみたいと思います。




生花が、少し残っているというので
お任せで買ってきました。
DSC_1887
カラフルなカラー(花の名前)です。
これもシュッとして、好きな花です。



よく、社内の先輩には
花なんて飾ってどうするんだよ~と言われますが
いいものだと、思いますけどね。



さて、仕事上梅雨は嫌ですが(外仕事)
花には、ちょっとは優しいので
もう少し、生花を楽しめそうです。

31日目『その目、誰の目』


おはようございます。
さて、昨日のアーキエイジ。

火曜日がクラーケンの日だと、すっかり忘れていましたが
ぽむさんの号令の下、みんなで挑む事に。



ScreenShot0532
コー♪さんは、初参加。
他のメンバーは、確か~4月29日から、ずっと挑戦中w





いろいろありました。


西が現れて、てんまさんや自分が殺されたり
クラーケンが覚醒して、つよつよになったり


人魚の吐息は、1時間水中で呼吸が出来て
インターバルは30分なので、死ななけば永遠と潜ってられます。

しかし、死ぬと・・・
インターバルが長く、酸素ボンベを使うも実質15分?
ダフタの涙だったか、アイテムを持ってくるの忘れて・・・
少し離れた所で、浮上して(敵に殺される危険あり)とか。


クラーケンに、ハイド状態でも引っ張られて即死したり
駆けつけてくれた、遠征隊の仲間にリザレクション(生き返らせて)もらったり
東勢力の船が来て、クラーケンを討伐してくれ。



ScreenShot0534
ついに

レアアイテム、クラーケンの目をゲットしました



しかも、無事に4人ともゲット出来ました。
今までの経緯もありますが
昨日は、自分達以外の(リザして)助けてくれた事
ぽむさんの、的確なPT召喚
覚醒したにも関わらず、東がクラーケンを倒してくれた事
数々の出来事が重なった結果でした。






死んでも、4分~5分?かはそこに留まれ
時間が経過すると、移動するには遠すぎる距離で復活します。
あと10秒切った所で、リザしてもらったので
もう、映画かアニメかって位、ギリギリの展開でしたw





クエストを進める上で、必要なアイテムの一つだった訳ですが
本当に、よかったよかった。      

ちょっと、王様の耳はロバの耳話。


敷地面積が無いので、通常より狭い
プレハブで、監督と机並べてやってるが


イライラポイント①
この気温が上がって暑いのに
エアコンを点けない!
窓を開けるだけ!
昭和かよ!!!!!

昨日だって、湿度が高くて
除湿をかければいいのに、窓を開けるだけ!
気持ちが悪くなる程に、まとわりつく湿度。
額どころか、全身が汗で服が付く気持ち悪さ。
何ですか?サウナごっこですか?
ととのいませんよ!!!




イライラポイント②
飴を舐める。
それ事態は、別に構わないのだが…
口を半開きにして、カラコロと音をさせる。
それと、加齢だか入れ歯だか
合間に、クチャクチャと音を立てる。
ぶっちゃけ言いますが
自分は、他人の咀嚼音が大嫌いです!
そばをすする音とか、それは構わないのですが
クチャクチャと音を立てるのは嫌!
自分だって、もう中年だとか
BRZに乗って終活か?とかいう歳だけど
そんな大人には、死んでもならない!

好きな人なら、まぁカランコロン音を立てても
まぁ、大丈夫ですが
もうね…



アーキエイジのスキルを、リアルで使えるなら
も~連斬叩き込みますよ!
(最近出没する、本当に刃物持って
  とかは、そんなことはしません。)



刑務所で無期懲役とかなれば
ハグも出来ないし、○っぱ○も触れない!
そうなれば、生きる意味が無いからね。



イライラする気持ちを、万華鏡写輪眼で
圧し殺して、帰ったらデイリーのモンスを
連斬で(ry


まぁ、あれだ。
エアコン点けてない、プレハブにいるから
その性も、大いにあるなw

昭和初期生まれの人は、熱耐性でもあるのか?

おはようございます。


一昨日は、東京に行きました。
コインパーキングで、満車表示じゃないのに
入ってみると、どこも空いてなかったり

違うコインパーキングに停めて
いざ精算の時、330円(20分)だったので
30円入れるも、1000円札が無く…
キャンセルするも、30円が出てこなく
もう一度、番号を選ぶと300円だったので
ちゃんと引かれるんだぁ~とコンビニへ。
戻って番号を選ぶと、660円…
一瞬、(えっ!?)とはなったが
20分過ぎて、更に30円は無かった事かと。

電話して30円返金(郵送になると思う)
も面倒なので、車を出して諦め。





役所で、固定資産税を払おうと思ったが
30分、間に合わず…

世田谷から、高速使ってれば…
目先の高速代より、また東京に来れば
高速代とガソリンで、1万は越えるのに…
そんな先の未来も、予期出来てない自分。



このまま、帰るのもなぁと
食事をする事に。


気分だったので
DSC_1891
洋食屋さんのオムライス(大盛) 1080円


DSC_1892
クリームチーズとレモンのフラン
チェリーアイス添え

ドリンク、シーザーサラダ、デザート3種から選択のセットで、450円



オムライスは、絵に描いた様な
チキンライスも完璧で、なかなか
自分では出来ないレベルで、満足でした。








昨日
DSC_1893
懲りずに、また買ってしまった。
残り3個だったので、3つ



DSC_1897
シールは、可もなく不可もなく。
むしろ、何を狙ってる訳でもなく
着地点が見えず。


でも
DSC_1899
金の台紙が、入ってました

これが、何かと言うと
60枚収納出来る、コレクションファイルと交換出来ます。

どの位レアか調べると?
1箱20個入りで、2箱(40個)で1枚出るかレベル。



無駄に、運を使ったか…

当たりが出たし、ワンピースはこれでおしまい。





アーキエイジ
ログインしてない為か、プレミアムでも
たいして、労働力が貯まらず
とりあえず3000あったので、研磨するも
貯まってた1000金が全て溶けて
弓は+17止まり。
防具は、+10で止まってます。

運で失敗するより、確実に経験値入れるかな。


昨晩は、気分が乗らず
昼Dも行かないで、ヒラマ?も
あそこまで、装備で場違い感があると
行く気にもなれなく。せめて、1万越えてる
とかじゃないとね。現在7000ちょい。

何か帰宅して、デイリーに追われて
日付変わって、続けて~って気になれなくて。

目標は、失ってはいないんだけど
何か、まったく上手く回ってる感ゼロで。
やりたい事も、あやふやな感じ。
とりあえず、家のUCC交換する事から
今日はするかな。     

30日目『世界線は交差する』


最近、休みは更新してなかったので
今、出かける準備で忙しんだけど~更新




昨日は、家に戻ると
かつて血盟メンバーだった、ファランさんが
遊びに来てくれてました。



ScreenShot0525
バスタブで、楽譜の演奏会したり
ハンウレって騎乗ペットの、レベル上げをしたり
債権クエで、車を出してくれて(かなりの距離を)ドライブしたり。




最近、デイリークエストに追われて
労働力は強化に注ぎ込んで~って生活だったので
久々に、まったりコンテンツを楽しめました    

29日目『私の中~でお眠りなさ~い♪』





昨日のアーキエイジは、デイリーに追われ
サルピマリーも、自力で50匹討伐。



すると、ぽむさんから招集がかかり
幽霊船のリベンジをするというので参加しました。


大砲の弾をガッツリ渡され
その分は、働きまっせって事で
ScreenShot0509
戦いの最中、船の修復もしつつ。






ScreenShot0510
ついに幽霊船初討伐成功です



砲撃手が増えて、船の修復も気が付いた人がやって
いけましたねぇ。





宝箱みたいなのが浮いてたので
これは、ウマウマな何かもらえるのかと思ったら
何か宝の地図で、しかも他の参加者の手に渡ったので
どんな物かもわからず。


まぁ、使った弾の分ぐらいは、仕事したかな?w





これを足掛かりに、遠征隊で船を3隻とか出して
もっと大物を倒せたら、面白そうですよね。      

28日目『し・・・下着下さい!!!』




こんにちは。
アーキエイジは、毎週水曜日がメンテナンス(AM8:30~PM1:00)で
イベントや、課金アイテム・ガチャが更新されます。




そう、ついに買っちゃいました
下着
こんな格好してますが、下着を身に付けてないという・・・







始めた頃に、公式で下着が販売されていたのですが
4500円もしたので、高いと感じて買いませんでした。
(ゲーム内でも作れますが、1時間に10個程度しか出ないアイテムを
700個集めないといけなくて・・・未だに作れてなかったのです。)




なので~
下着2
迷わず、買っちゃいました。
ほんと、最近欲しくなって、集め始めてたのでドンピシャですよ。







下着3
おまけにムーンストーンも付いてくるので
自分の欲しい能力が、開封時に選べます。






下着4
付いてた強化剤20個を使い、こんな感じになりました。
赤枠で囲まれているのが、最も重要な部分で
最終まで強化すると、この能力がランダムで5個付きます。


今は、全然強化出来てないので、能力は3つしか開放されてません。
でもね?
魔法抵抗力以外は、欲しかった5つのうちの2つなので
これは大勝利って言ってもいい位の結果です。

遠征隊の先輩方にも、これを見てもらうと
持ってるねぇ~って言われるぐらい。





でもね。。。恐ろしい事実があって
これを最大まで強化するのに、課金でやるとすると?

あと強化剤314個必要 ÷ 20 = 15.7

まぁ、16として × 2990円 = 4万7840円

うん、却下w




先輩方も、まだ完成していないらしく
ゲーム内で完結するから、それ以上の課金はもったいないよって。




ちなみに・・・
冒頭で話した物がいくつ必要かと言うと

314 × 15 = 4710個必要です。



700個集めるのも未達成だったのに、四桁ってねw






まぁ、高いとは思いますが
生きたお金なら、いい買い物と思えれば ありなのかなぁ~でした。   

DSC_1886
から揚げと南高梅弁当


綺麗に揚がっているでしょ~
冷凍でチンしたものですw



最近のセブンイレブンのから揚げ弁当なんて
から揚げとご飯のみ!
ゴマも副菜も、付いて無いのよ。
それに比べて、こっちは南高梅



最近、なるべくコンビニに寄らないように
してるんです。



じゃないと
DSC_1883
こんなの買っちゃうから
そして、しょぼいのしか出なくて
音楽1曲買えたじゃん…って後悔するのよ




昨日、かに玉の元も買ったので
ご飯も炊けているし、晩御飯は大丈夫。



さて、今日も頑張って
帰ったら遊びますかぁ          

↑このページのトップヘ